賃料が高い有名なオフィス街で住所を借りることができる魅力のあるバーチャルオフィス。実は自宅の近くでサービスを借りると、いろんなメリットがあるものです。そこで今回は自宅の近くでバーチャルオフィスを選ぶことをおすすめする理由をご紹介します。
目次
1 下見がしやすい
バーチャルオフィスは住所のみを借りるものですが、実際には会議室スペースを借りるなどいろんなサービスを利用します。そこでバーチャルオフィスを借りる前には、一度実際のビルを下見する必要があります。
1-1 外観の様子を確認すること
バーチャルオフィスは住所を借りるサービスですが、実際にその住所にビルが存在します。そして内部には会議室として利用できるスペースも存在します。
顧客の中には直接バーチャルオフィスの住所に足を運んで、その外観をチェックする人もいます。会社の信用度を確認するためなど、その理由はさまざまです。そのように顧客が見に来た時に、あまりにも古い雑居ビルだと、自分が取引している会社がきちんとしたところなのかと心配になります。
そこで住所だけを借りるとはいえ、実際のバーチャルオフィスのビルがどのような外観なのかを下見しておくことが大事です。自宅の近くであれば、すぐに足を運んでチェックできます。バーチャルオフィスの中には豪華な外観のビルでサービスを提供しているところもあります。顧客から問い合わせがあった時には、その様子を説明することもできるでしょう。
1-2 会議室の様子を確認すること
バーチャルオフィスでも実際のオフィスのような使い勝手を提供するサービスは多くあります。たとえば顧客と打ち合わせをするために、あるいはセミナーを開くために利用できる会議室もそのひとつです。
会議室は広さや設備など提供するサービス内容が異なります。自分が利用するうえで、不自由がないような広さや設備が整っているかどうかを事前に確認しておく必要があります。
セミナーとして利用するのであれば、想定する参加人数を収容できるかどうか、プロジェクターなどが設備されているかを確認したいところです。どのような条件が必要なのかをリストアップして確認するためにも、バーチャルオフィスが自宅近くにあると便利です。
1-3 電話代行や顧客対応の様子を確認すること
バーチャルオフィスのサービスには電話代行や顧客対応といったものがあります。これは外部からの電話をただ転送するのではなく、バーチャルオフィス内のコールセンターで受電したうえでスタッフが対応し、その後に利用者に内容を知らせるというものです。
顧客に対してどのような対応をしているのかも、チェックした方がよいでしょう。対応によって顧客が受ける印象も異なりますし、それは自分の会社に対する印象に直結するからです。
また直接来社してきた顧客に対しても、受付スタッフが対応してくれるサービスがあります。その様子を見学して、顧客が受ける印象の良し悪しをチェックしておくとよいでしょう。
2 来客があってもすぐに対応できる
バーチャルオフィスには来客に備えて、受付対応サービスがあります。しかし顧客によっては、用事があるのでぜひお会いしたいという場合もあるでしょう。このような時、バーチャルオフィスが自宅近くにあると便利です。
2-1 顧客の急な来社に対応できる
住所をバーチャルオフィスを利用していることを、顧客に伝えていない方は何かと苦労することがあります。もちろんそのような場合に備えて、受付対応できるオプションサービスも用意しています。
しかし顧客の中には直接会いたいという人もいるでしょう。たとえば年末年始の挨拶をしたいというケースもあります。そのような時、自宅の近くでバーチャルオフィスを選べば対応できます。受付スタッフから連絡を受けるようにしておけば、すぐに足を運ぶことができます。
2-2 安心して顧客とバーチャルオフィスで会う約束ができる
自宅の近くにバーチャルオフィスを借りれば、突然の顧客の来社に対応できます。それ以外にも、前もってバーチャルオフィスで会う約束もできるようになります。もちろん自分が常駐するスペースはありませんが、会議室を予約することで事前に顧客と会う約束ができます。
ただし会議室を利用するためには利用する時間を前もってきちんと予約しておかなければなりません。顧客が何かしらの事情で来社が遅くなり、予約した時間を過ぎるようなことがあれば会議室で待ち合わせることはできません。
その点に注意すれば、うまく顧客の要望に合わせてバーチャルオフィスで顔を合わせることが可能です。そのためには、自宅の近くにバーチャルオフィスを選んでおく必要があります。
3 顧客との打ち合わせにも利用しやすい
すでに顧客には、住所をバーチャルオフィスで利用していることを伝える方もいるかと思います。そのうえで、顧客と打ち合わせをすることが多い場合には、バーチャルオフィスの会議室を使うという方法もあります。
複数の顧客と打ち合わせをするならば、自宅の近くでバーチャルオフィスを借りる方がよいかもしれません。もちろん交通に便利な場所の方が、顧客にとってはアクセスが便利でしょう。
しかしバーチャルオフィスはそもそも、都市部のアクセスがよい場所に集中しています。自宅から近いところで、来社する顧客にとっても便利な場所を探すとよいでしょう。
4 預けられている郵便物の受け取りが容易
バーチャルオフィスには郵便物を転送してくれるサービスがあります。バーチャルオフィスの住所宛てに送付した郵便物は、一旦預かったうえで利用者が指定する住所に転送してくれます。
しかしこの転送サービスは、今日届いたものをその日のうちに転送手配してくれるというわけではありません。
4-1 郵便物は欲しい時にすぐ転送されるわけではない
サービス内容によっても違いがありますが、郵便物の転送サービスは通常、一定期間ごとに転送されます。一週間に一回であったり、あるいは一ヶ月に一回であったりします。
そのために、必要とする書類などは転送サービスではなく、直接受け取りに行くことができます。
そのような時に、自宅の近くにバーチャルオフィスがあればすぐに受け取りに行けます。急ぎで欲しい書類が頻繁にあるようならば、すぐに足を運べる場所でバーチャルオフィスを探すとよいでしょう。
4-2 転送不可能な書類もある
バーチャルオフィスの郵便物転送サービスは、すべての郵便物に対応するわけではありません。たとえば冷蔵食品などは受け取れませんし、さらに書留も本人でなければ受け取ることができません。
本人不在のために不在票を受け取るのみなので、その不在票を送ってもらうことになります。
その不在票をもって指定する郵便局へ書留を受け取りに行かなければなりません。ただし現金書留や小切手のように、現金価値のあるものは不在票も受け取れないので注意しましょう。
会社宛てに送られた書留を不在通知を持参して受け取りに行く場合には、委任状も必要になるので少し面倒ではあります。
それでもバーチャルオフィスが自宅の近くであれば、管轄の郵便局も近いはずなので受け取りはさほど苦労しないでしょう。
まとめ
バーチャルオフィスには通常のオフィスを借りる場合と比べると、いくつかの制約があるのは事実です。しかし提供しているサービスを利用するとともに、自宅の近くで利用することで、そのような不便さも幾分解消できるでしょう。